- トップ >
- デオトイレ わんちゃん用 取りかえ専用 消臭フィルター 4枚
おすすめポイント
「デオトイレ わんちゃん用 取りかえ専用 消臭フィルター 4枚」は、1週間のモレとニオイをガードする犬の室内トイレ用フィルターです。ハニカム構造でオシッコをサッと通過させ、表面はいつもさらさらです。オシッコ跡を嫌がるわんちゃんもいつも同じところで排泄できるので、横モレ等の心配がありません。足濡れ防止機能があり、わんちゃんもお部屋もいつも清潔。フィルターの交換は週に1回(愛犬1匹(体重7kg以下))で、お手入れも簡単です。
商品説明
使用後の処理方法
●本品は水に溶けないので、トイレに捨てないでください。
●使用後の「消臭フィルター」は、燃やせるゴミとして処理できますが、地域によって異なる場合がありますので、お住まいの地域のルールに従って処理してください。(フィルター素材:耐水紙、弱酸性中和成分、デンプン糊、合成樹脂)
●トイレ本体を廃棄する場合は、居住地域のルールに従ってください。
使用方法
※ご使用の前にお読みください。
必ず、「わんちゃん用 デオトイレ」の専用トイレ、「消臭フィルター」、「消臭・吸収シート」の3品をセットでご使用ください。単品では使用しないでください。また、「消臭フィルター」、「消臭・吸収シート」は、「わんちゃん用 デオトイレ」の専用品をご使用ください。「わんちゃん用 デオトイレ」の専用品以外のものをお使いいただいても、性能が十分に発揮できないばかりか、尿モレなどのトラブルの原因となります。
●使用方法
「消臭フィルター」を上部スノコカバーのスノコの上にセットしてください。本体の入口の部分から見て、フィルターを前後に2枚セットしてください。
●「消臭フィルター」のご使用のコツ
同じ場所に汚れが集中した場合は、フィルターの位置を入れ替えるなど場所をずらしていただくと、まんべんなくご使用いただけます。フィルターは表裏の両面とも使用できます。
●注意
フィルターの形状は、稀に端部分から切れ端が一部残っていたり、網目の形状や大きさにバラつきが生じる場合がありますが、性能上は問題ありませんので、安心してご使用いただけます。
●「消臭フィルター」の交換方法
オシッコやウンチなどで消臭フィルターが汚れてきたら、新しい「消臭フィルター」と交換してください。
ウンチは、トイレットペーパー等で取り除き、適切に処理してください。
●軟便の場合
軟便・下痢などで、フィルターがひどく汚れた場合は、交換目安の前でも早めに交換してください。
●「消臭フィルター」の使用期間目安
愛犬1匹の場合・・・2枚で約1週間
愛犬2匹の場合・・・2枚で約3-4日間
※愛犬1匹(体重7kg以下)の本製品使用時。
※飼育している愛犬の数、体重や体調、尿量、季節によって変化します。使用期間は目安として早めに交換してください。
素材
主な素材:耐水紙、弱酸性中和成分、デンプン糊、合成樹脂
保管方法
●本品は高温多湿、火気付近を避け、直射日光の当たらない場所に保管してください。
●本品は開封後、ほこりや虫が入らないよう封をしっかり閉じて衛生的に保管してください。
●本品は食品、食器、おもちゃ、ペットフード等と区別し、小児の手の届かない場所に保管してください。
●本品の空き袋をおもちゃにしないでください。
原産国
日本
お問い合わせ先
ユニ・チャーム株式会社
ユニ・チャーム ペットケア お客様相談ダイヤル
0120-810-539
受付時間:9:30-17:00(土、日、祝日を除く)
使用上の注意
●用途以外には使用しないでください。
●本品は食べられません。小児やペットが誤って食べないように、十分ご注意ください。万が一、飲み込んだ場合は、医師や獣医師にご相談ください。
●本品を「ねこの爪とぎ」として、使用しないでください。
●本品のかわりに、形状が似た「ねこの爪とぎ」などを「消臭フィルター」として使用しないでください。
(交換時の注意)
●本品の使用期間は目安です。状況を見て早めに交換することをお勧めします。
●正しい性能が発揮できなくなりますので、「消臭フィルター」は水洗いしないでください。
用途
犬の室内トイレ用フィルター
●本品は水に溶けないので、トイレに捨てないでください。
●使用後の「消臭フィルター」は、燃やせるゴミとして処理できますが、地域によって異なる場合がありますので、お住まいの地域のルールに従って処理してください。(フィルター素材:耐水紙、弱酸性中和成分、デンプン糊、合成樹脂)
●トイレ本体を廃棄する場合は、居住地域のルールに従ってください。
使用方法
※ご使用の前にお読みください。
必ず、「わんちゃん用 デオトイレ」の専用トイレ、「消臭フィルター」、「消臭・吸収シート」の3品をセットでご使用ください。単品では使用しないでください。また、「消臭フィルター」、「消臭・吸収シート」は、「わんちゃん用 デオトイレ」の専用品をご使用ください。「わんちゃん用 デオトイレ」の専用品以外のものをお使いいただいても、性能が十分に発揮できないばかりか、尿モレなどのトラブルの原因となります。
●使用方法
「消臭フィルター」を上部スノコカバーのスノコの上にセットしてください。本体の入口の部分から見て、フィルターを前後に2枚セットしてください。
●「消臭フィルター」のご使用のコツ
同じ場所に汚れが集中した場合は、フィルターの位置を入れ替えるなど場所をずらしていただくと、まんべんなくご使用いただけます。フィルターは表裏の両面とも使用できます。
●注意
フィルターの形状は、稀に端部分から切れ端が一部残っていたり、網目の形状や大きさにバラつきが生じる場合がありますが、性能上は問題ありませんので、安心してご使用いただけます。
●「消臭フィルター」の交換方法
オシッコやウンチなどで消臭フィルターが汚れてきたら、新しい「消臭フィルター」と交換してください。
ウンチは、トイレットペーパー等で取り除き、適切に処理してください。
●軟便の場合
軟便・下痢などで、フィルターがひどく汚れた場合は、交換目安の前でも早めに交換してください。
●「消臭フィルター」の使用期間目安
愛犬1匹の場合・・・2枚で約1週間
愛犬2匹の場合・・・2枚で約3-4日間
※愛犬1匹(体重7kg以下)の本製品使用時。
※飼育している愛犬の数、体重や体調、尿量、季節によって変化します。使用期間は目安として早めに交換してください。
素材
主な素材:耐水紙、弱酸性中和成分、デンプン糊、合成樹脂
保管方法
●本品は高温多湿、火気付近を避け、直射日光の当たらない場所に保管してください。
●本品は開封後、ほこりや虫が入らないよう封をしっかり閉じて衛生的に保管してください。
●本品は食品、食器、おもちゃ、ペットフード等と区別し、小児の手の届かない場所に保管してください。
●本品の空き袋をおもちゃにしないでください。
原産国
日本
お問い合わせ先
ユニ・チャーム株式会社
ユニ・チャーム ペットケア お客様相談ダイヤル
0120-810-539
受付時間:9:30-17:00(土、日、祝日を除く)
使用上の注意
●用途以外には使用しないでください。
●本品は食べられません。小児やペットが誤って食べないように、十分ご注意ください。万が一、飲み込んだ場合は、医師や獣医師にご相談ください。
●本品を「ねこの爪とぎ」として、使用しないでください。
●本品のかわりに、形状が似た「ねこの爪とぎ」などを「消臭フィルター」として使用しないでください。
(交換時の注意)
●本品の使用期間は目安です。状況を見て早めに交換することをお勧めします。
●正しい性能が発揮できなくなりますので、「消臭フィルター」は水洗いしないでください。
用途
犬の室内トイレ用フィルター