- トップ >
- デオシート 小型犬用 ふんわり香る消臭シート ワイド 52枚入
おすすめポイント
「デオシート 小型犬用 ふんわり香る消臭シート ワイド 52枚入」は、さらさら吸収シートと小型犬専用の吸収体が、小型犬のオシッコをスピード吸収し、端っこからの漏れを防ぐ犬用シーツです。「さわやかなフローラルシャボン」の香りがする消臭芳香成分で、イヤなニオイをしっかり消臭。心地よいさわやかな香りが広がります。ワイドサイズ。
商品説明
使用方法
■使用方法
・トイレと決めた場所にデオシ一ト小型犬用 ふんわり香る消臭シートを置き、両手でふわふわの面を上にして丁寧に広げて使用してください。
【正しい広げ方】
(1)袋からシートを取り出し、折りたたんであるシートを床に置きます。
(2)床に置いたまま丁寧に両手で広げます。
【誤った広げ方】
シートを持ったまま振って広げたり、手荒に扱うと、本品の吸収体が偏ったり、製品が破れ中身が飛び散ることがありますのでご注意ください。
■交換の目安
・本品が汚れた場合は、早めに交換してください。
■ウンチをした時
・シートに付着したウンチは不衛生にならないように取り除きトイレで処理してください。地域によっては処理方法が異なる場合があります。その際にはお住まいの地域のルールに従って処理してください。
■使用後の処理方法
・本品の処理方法はお住まいの地域のルールに従ってください。
・本品は水に溶けないので、トイレに捨てないでください。
・本品は使用後、汚れた部分を内側にして、小さく丸めて不衛生にならないように処理してください。
素材
●表面材:ポリオレフィン、ポリエステル不織布、香料
●吸水材:綿状パルプ、吸水紙、高分子吸水材
●防水材:ポリエチレンフィルム
●結合剤:ホットメルト接着剤
●外装材:ポリエチレンフィルム
トイレのしつけ方
トイレの習慣は、根気よく続けてください。
(1)トイレと決めた場所にデオシートを敷きます。防水シートを下に敷くと万一の時に安心です。
(2)愛犬がそわそわして臭いをかぎはじめたら、トイレにつれて行きます。
(3)シート以外のところでそそうをしたら、叱らず、オシッコの臭いが残らないようによく拭いてください。
(4)シートの上で用を足したらホメてあげましょう。根気よく教えて習慣づけしてください。
※そそうをしたときに叱ったり騒いだりすると愛犬がかまってもらっていると勘違いする場合があります。
用途
●愛犬の室内ペット用トイレシート
●用途以外に使用しないでください。
●本品の持性上、表面材及び吸収体が柔らかく、噛んだり引っ掻いたりすると製品が破れ中身が飛び散ることがある為、トイレシートで遊ぶ癖のある愛犬には使用を控えてください。
保管方法
●本品は高温多湿、火気付近を避け、直射日光の当たらない場所に保管してください。
●本品は開封後、ほこりや虫が入らないよう封をしっかり閉じて衛生的に保管してください。
●本品は食品、食器、おもちや、ペットフード等と区別し、小児の手の届かない鳩所に保管してください。
●本品の空き袋をおもちゃにしないでください。
お問い合わせ先
ユニ・チャーム株式会社 ペットケア お客様相談ダイヤル
フリーダイヤル:0120-810-539
受付時間:9:30-17:00(土・日・祝日を除く)
使用上の注意
●本品は「丁寧」に広げてください。
●万が一、製品の中身を吸い込んだ場合は、医師や獣医師にご相談ください。
●万が一、製品の中身が人の目に入った場合は流水で洗い流し、医師にご相談ください。動物の目に入った場合は、獣医師にご相談ください。
●本品は切って使用すると、中身が飛び散ったり、汚れやモレの原因となる為、そのままで使用してください。
●本品は汚れてもかまわない場所に敷いてください。
●本品は食べられないので、飲み込まないでください。
●万が一、飲み込んだ場合は、医師や獣医師にご相談ください。本品は愛犬の体調や尿量、使用環境によっては機能が十分に発揮できない場合があります。
原産国
日本
サイズ表
犬種はあくまで目安ですので、使用方法に合わせてサイズをお選びください。
ワイド:ミニチュア・ダックス、トイ・プードル、シー・ズ―、ミニチュア・シュナウザーなど
■使用方法
・トイレと決めた場所にデオシ一ト小型犬用 ふんわり香る消臭シートを置き、両手でふわふわの面を上にして丁寧に広げて使用してください。
【正しい広げ方】
(1)袋からシートを取り出し、折りたたんであるシートを床に置きます。
(2)床に置いたまま丁寧に両手で広げます。
【誤った広げ方】
シートを持ったまま振って広げたり、手荒に扱うと、本品の吸収体が偏ったり、製品が破れ中身が飛び散ることがありますのでご注意ください。
■交換の目安
・本品が汚れた場合は、早めに交換してください。
■ウンチをした時
・シートに付着したウンチは不衛生にならないように取り除きトイレで処理してください。地域によっては処理方法が異なる場合があります。その際にはお住まいの地域のルールに従って処理してください。
■使用後の処理方法
・本品の処理方法はお住まいの地域のルールに従ってください。
・本品は水に溶けないので、トイレに捨てないでください。
・本品は使用後、汚れた部分を内側にして、小さく丸めて不衛生にならないように処理してください。
素材
●表面材:ポリオレフィン、ポリエステル不織布、香料
●吸水材:綿状パルプ、吸水紙、高分子吸水材
●防水材:ポリエチレンフィルム
●結合剤:ホットメルト接着剤
●外装材:ポリエチレンフィルム
トイレのしつけ方
トイレの習慣は、根気よく続けてください。
(1)トイレと決めた場所にデオシートを敷きます。防水シートを下に敷くと万一の時に安心です。
(2)愛犬がそわそわして臭いをかぎはじめたら、トイレにつれて行きます。
(3)シート以外のところでそそうをしたら、叱らず、オシッコの臭いが残らないようによく拭いてください。
(4)シートの上で用を足したらホメてあげましょう。根気よく教えて習慣づけしてください。
※そそうをしたときに叱ったり騒いだりすると愛犬がかまってもらっていると勘違いする場合があります。
用途
●愛犬の室内ペット用トイレシート
●用途以外に使用しないでください。
●本品の持性上、表面材及び吸収体が柔らかく、噛んだり引っ掻いたりすると製品が破れ中身が飛び散ることがある為、トイレシートで遊ぶ癖のある愛犬には使用を控えてください。
保管方法
●本品は高温多湿、火気付近を避け、直射日光の当たらない場所に保管してください。
●本品は開封後、ほこりや虫が入らないよう封をしっかり閉じて衛生的に保管してください。
●本品は食品、食器、おもちや、ペットフード等と区別し、小児の手の届かない鳩所に保管してください。
●本品の空き袋をおもちゃにしないでください。
お問い合わせ先
ユニ・チャーム株式会社 ペットケア お客様相談ダイヤル
フリーダイヤル:0120-810-539
受付時間:9:30-17:00(土・日・祝日を除く)
使用上の注意
●本品は「丁寧」に広げてください。
●万が一、製品の中身を吸い込んだ場合は、医師や獣医師にご相談ください。
●万が一、製品の中身が人の目に入った場合は流水で洗い流し、医師にご相談ください。動物の目に入った場合は、獣医師にご相談ください。
●本品は切って使用すると、中身が飛び散ったり、汚れやモレの原因となる為、そのままで使用してください。
●本品は汚れてもかまわない場所に敷いてください。
●本品は食べられないので、飲み込まないでください。
●万が一、飲み込んだ場合は、医師や獣医師にご相談ください。本品は愛犬の体調や尿量、使用環境によっては機能が十分に発揮できない場合があります。
原産国
日本
サイズ表
犬種はあくまで目安ですので、使用方法に合わせてサイズをお選びください。
ワイド:ミニチュア・ダックス、トイ・プードル、シー・ズ―、ミニチュア・シュナウザーなど